企業理念
「豊かさの追求」
「豊かさの追求」
〜ウメソーに関わる全ての方の豊かさを追求する〜
(お客様・従業員及びその家族・保険会社・お取引先・地域社会など)
会社を生涯成長の場と捉え、仕事を通じて心の豊かさを育み、
経済的な豊かさを追求する。
(お客様・従業員及びその家族・保険会社・お取引先・地域社会など)
会社を生涯成長の場と捉え、仕事を通じて心の豊かさを育み、
経済的な豊かさを追求する。
経営理念
貢献と繁栄を継承し、誠真の価値を創達する。
ビジョン
100年以上永続する広島になくてはならない最も選ばれる会社
〜保険は保険会社ではなく「ウメソー」で加入していると言ってもらえるように〜
〜保険は保険会社ではなく「ウメソー」で加入していると言ってもらえるように〜
ミッション
我々の仕事はお客様に万が一が生じた時、
経済的にお守りすることができる唯一の職業である。
故に使命感と誇りと喜びを持って、
常に自身のスキルアップに努め1人でも多くの方の人生に寄り添いお守りしていく。
経済的にお守りすることができる唯一の職業である。
故に使命感と誇りと喜びを持って、
常に自身のスキルアップに努め1人でも多くの方の人生に寄り添いお守りしていく。
バリュー
広島になくてはならない最も選ばれる保険代理店を目指します。
保険代理店・保険コンサルタントの社会的地位向上に努めます。
「保険に差がつくワケがある」を徹底的に追求します。
保険代理店・保険コンサルタントの社会的地位向上に努めます。
「保険に差がつくワケがある」を徹底的に追求します。
会社概要
社名 | 株式会社ウメソー |
---|---|
住所 |
相続のパートナー×ほけんのパートナーUMESO
横川店 〒733-0011
広島市西区横川町3丁目2-36 カジル横川2F フリーダイヤル:0120-783-929
TEL:082-532-7077
FAX:082-532-7088 ほけんのパートナーUMESO
西風新都店 〒731-3167
広島市安佐南区大塚西6丁目6-1 (マックスバリュ西風新都店敷地内) フリーダイヤル:0120-798-929
TEL:082-836-6666
FAX:082-836-6667 |
創業 | 1981年9月 |
設立 | 法人設立1995年2月 |
資本金 | 資本金1,000万円 |
代表取締役 | 代表取締役社長 梅田 正昭 代表取締役専務 字室 克彦 |
社員数 | 35名(令和1年10月現在)※パート含む |
業務内容 | 企業経営に関するコンサルティング 生命保険、損害保険に関するコンサルティング 生命保険の募集に関する業務 損害保険代理店 |
取扱(引受)保険会社
- 三井住友海上火災保険株式会社
- メットライフ生命保険株式会社
- 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
- 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
- アフラック生命保険株式会社
- SOMPOひまわり生命保険株式会社
- オリックス生命保険株式会社
- ソニー生命保険株式会社
- ジブラルタ生命保険株式会社
- FWD富士生命保険株式会社
- マニュライフ生命保険株式会社
- SBIプリズム少額短期保険株式会社
計12社(令和1年10月現在)
沿革
1981年9月30日 | 住友海上火災保険(株)代理店 梅田総合損害保険事務所 設立 |
---|---|
1982年10月1日 | 生命保険 アリコジャパン 登録 |
1987年12月3日 | 代理店名 保険のパートナーUMESO に改称 |
1995年2月1日 | 損害保険部門(株)ウメソー設立 |
2005年9月1日 | 来店型保険ショップ 保険クリニック広島横川店 オープン(中国地方で1号店) |
2006年10月1日 | 三井住友海上火災保険(株) プロ新特級AA 格付け取得 |
2007年10月1日 | 保険クリニックの2号店 広島中央店 オープン |
2009年3月1日 | 梅田正彦 代表取締役会長就任 沖本信雄 代表取締役社長就任 |
2009年6月1日 | ペット保険取扱開始 |
2009年7月23日 | 保険クリニック広島横川店2階 拡張オープン |
2010年3月1日 | (株)ウメソー(損保事業)と保険のパートナーUMESO(生保事業)が(株)ウメソーとして合併 |
2012年3月30日 | 保険クリニックの3号店 広島西条店 オープン |
2015年3月1日 | 梅田正昭 代表取締役社長就任 字室克彦 代表取締役専務就任 |
2016年2月 | 三井住友海上「プロ新特級AAA(トリプルA)」認定 |
2016年7月 | 「Teamガン対策ひろしま」に登録 |
2017年7月 | 保険クリニック 広島マックスバリュ西風新都店 オープン 広島中央店 閉店 |
2018年6月 | 呉支店 オープン |
2019年3月 | 保険クリニック 西条店 閉店 |
2020年4月 | 保険クリニック を ほけんのパートナーUMESO へ改称 |

三井住友海上「プロ新特級AAA(トリプルA)」認定

「Teamガン対策ひろしま」に登録
お客様に対する基本姿勢
「保険に差がつくワケがある」
ウメソーと契約して良かったと思って頂けることが私達の最大の喜びです!!
- 永続
お客様を一生お守りするという約束を果たすために100年以上永続する企業にします。 - お客様の豊かさを追求します
お客様の人生に寄り添い、安心で豊かな生活を送るお手伝いをします。
知識を最大限活かし、お客様の夢を叶えるお手伝いをします。
当り前のことを当り前に顧客不満足度を0にします。
価値ある情報を提供し、お客様の知識を豊かにします。 - 付加価値を提供します
お客様から「保険は〇〇保険会社ではなく、ウメソーで加入している」と言って頂けるように、付加価値を提供していきます。
従業員に対する基本姿勢
従業員やそのご家族にウメソーで働けて良かったと思ってもらえる会社を目指します。
- 全国の中小企業は約380万社。1/380万の確率で当社を選んで頂いたのは奇跡です。
この奇跡を信じ、ご縁を大切にし、従業員の物心共に豊かになるため、そして人として成長できる環境創りに尽力します。 - 仕事の時間は人生の大半を占めています。どうせなら楽しくワクワクしながら仕事をしたい。従業員全員がやりがいを持ってワクワクして仕事ができるよう進むべき方向性を示し、喜びを共有できる環境を創ります。
- 従業員全員が自分で考えて行動でき、お互いを助けあい、ありがとうが溢れる心豊かな組織を創ります。
- 利益体質を構築し、業界平均以上の給与支給を目指し、従業員の雇用を守ります。
行動指針
「真剣だと知恵が出る、中途半端だと愚痴が出る、いい加減だと言い訳ばかり、本気でやるから
大抵のことはできる、本気でやるから何でも面白い、本気でやっているから誰かが助けてくれる」
結果は能力の差ではなく「意識」の差である、この言葉を常に心に置いて仕事をする。
ウメソー 行動指針10か条
- 1. 私は、ウメソーの理念を理解し、実践することを誓います
企業理念・経営理念を社員全員が理解し、実践していきます。 - 1. 私は、自分自身を高め続けます
職場を成長の場と捉え、常に意識(心)を高め、保険のプロフェッショナルであり続けます。
プロフェッショナルとは?
常に強い責任感・挑戦する気持ちを持ち、成長し続け、ハイレベルなサービスを提供できる人のこと。 - 1. 私は、会社の顔だと自覚します
ウメソーの社員であることに誇りをもち、使命感・責任感をもって自ら考え行動します。 - 1. 私は、仲間とベクトルを揃え共に成長します
私たちは組織の一員として、同じ目的に向かい進みます。
喜びを仲間と分かち合い、仲間の成長のためなら厳しい指摘も恐れず、仲間と切磋琢磨し、共に成長します。 - 1. 私は、報・連・相を徹底します
報・連・相は信頼の行動です。仕事ができても報・連・相の出来ない人は信頼されません。
報・連・相は人と人とをつなぐ信頼の架け橋です。 - 1. 私は、出来ない理由を探すより、出来る理由を探し、前向きに行動します
何事も自分が源と捉え、言い訳をせず、常に前向きな心持でいます。 - 1. 私は、常に謙虚な気持ちで、周りに感謝し、ありがとうの気持ちを相手に伝えます
自らの職場、周りの人々に感謝します。また謙虚さを持ち行動します。そしてありがとうの気持ちを相手に伝えます。 - 1. 私は、笑顔で元気に挨拶します
気持ちのいい挨拶はより良いコミュニケーションの第一歩です。 - 1. 私は、自らの身だしなみや整理整頓を心がけ、心を整えます
表情は心の現れ。背筋を伸ばし、好印象を与える身だしなみを心がけます。
また、整理整頓とは余裕をつくることです。すっきりとした清潔な職場は気持ちよく、効率が上がります。 - 1. 私は、コンプライアンスを徹底します
業務遂行にかかわる法令・社内規定・対外協定、企業としての倫理等を遵守し、適正に事業活動を遂行します。